『ゲゲゲの鬼太郎 第6期』第9話 感想

はじめに

こんにちは。こんアニ!管理人の「あにこん」です。

今回は、『ゲゲゲの鬼太郎 第6期』第9話感想をお送りしたいと思います。

河童が、IT企業で働くも、自らが搾取されていることに気づき、、、

今回の感想

ねずみ男、河童を紹介する

ねずみ男が街を歩いています。そこで口論している男たちを見かけます。どうも、労働環境に納得いかないサラリーマンが、社長に文句を言っているようです。

安い給料に耐えかねて、辞めて行く社員たち。社長は、ねずみ男にも見境なく「うちで働かないか」と勧誘します。たじたじとするねずみ男でしたが、ここで河童を従業員として紹介することを思いつきます。

ねずみ男は、早速河童の里に行って、彼らを勧誘するのでした。
しかし、河童の時給は、きゅうり3本! これは搾取です。超ブラック企業の誕生でした。

でも、河童は時給の相場も分かりませんし、1時間に3本もきゅうりが食べられると大喜びです。一方の社長も、人件費を激減できるので喜んでいます。

ただ冷静に考えてみると、河童が果たしてIT企業で働けるのかどうか疑問です。働けるとすれば、河童の能力がスーパーに高いということになりますが、一体何をキーボードでパチパチ打っているのか、気になります。

まさか、プログラムを書いているとかじゃないですよね? 「河童プログラマー」だったらまさにスゴイのですが。

ともかく、この良好な状況が、いつまで続くのやら。。。

河童、労働環境の改善を要求する

ものすごい勢いで働きまくる河童たち。しかし、頭のお皿が乾いて倒れるものが続出します。保湿ジェルを使ってしのいでいるものの、それには限界があります。

そこで太郎丸が、社長に進言します。
労働環境の改善を要求します。シャワールームを作ってもらえないでしょうか」

社長もその要求をのみます。
なんか、社長と河童側が、かみ合ってきました。その為、ねずみ男も「用済み」でお払い箱になりました。確かに、中間マージンを抜いた方が安上がりですからね。社長もタヌキです。

しかし、労働環境の改善を要求するのはいいとしても、基本となる仕事はきついままですよね。どうも河童が、「社畜」のようになってきましたよ。

河童、搾取に気付く

だがしかし、河童もバカではありません。太郎丸が、仲間の河童に言います。
「コンビニのアルバイトでも、深夜だと最低でも時給1000円となる。
きゅうりが一本50円だとしても、20本も買える計算になる」

「俺たちは搾取されていたのだ!」
やっぱり、ついにバレましたね。。。

河童、蜂起する

社長に直談判する太郎丸たちです。しかし、社長は言います。
「労働基準法は、人間だけだ。河童には適用されない

確かにそうだけど! 非道な社長です。太郎丸たちは、怒って社長の尻子玉を抜きます。

「だったら、河童が堂々と働ける世の中にするのみ」
そして、河童たちは街へ出て、片っ端から人々の尻子玉を抜いて行きます。気力を失ってへたり込む一般民衆です。

なんか、ここのシーンは河童が街を飛び交って、すごい展開になっています。ショッカーの襲来のようです。

鬼太郎、あっさりやられる

そこに、我らが鬼太郎が現れます。これで解決かと思いきや、なんと鬼太郎の尻子玉が抜かれてしまいます! 無気力になる鬼太郎。

鬼太郎がやられた~ どないするの?

はちゃめちゃな展開になってきました

猫娘や砂かけばばあも登場しますが、河童に追いかけられて、お尻を押さえながら逃げていきます。可愛いですけど、何ですか? この光景は。

さらにビックリなのは、ぬりかべや一反木綿の尻子玉も抜かれてしまったことです。君たち、お尻があったのか!

妖怪「いそがし」が切り札に!

そこに現れる妖怪「いそがし」。いそがしは、気力がなくなった鬼太郎にとりついて、フル回転状態にします。猛烈なスピードで動き始める鬼太郎でした。

そして、加速装置が効いているかのようにリモコン下駄や、髪の毛針、霊毛ちゃんちゃんこの攻撃を繰り出します。あっという間にやられる河童たち。

最後に太郎丸は、「里に帰ろう。ここは僕たちの住む場所ではない」と言う弟の言葉を聞き、降参します。

やっぱり、働きすぎは良くないですね。「ほどほど」がいいということです。
それにしても、妖怪「いそがし」にこんな使い方があるとは! 結構便利?

今後の展開は?

予告は「消滅!学校の七不思議」。
学校の妖怪たちが、何かの事件に巻き込まれているようです。しかし、妖怪たち「に」ではなく、「」というのが変わっています。
妖怪が、被害を受けているということでしょうか?

終わりに

意表を突く展開に驚きました。およそ子供向けアニメとは思えないネタもそうですが、、、
「俺たちは搾取されていたのだ!」は、笑えないですよね。ホントのところ。
次回も見たいと思います。

では、今夜もアニメでよろしくね!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『『ゲゲゲの鬼太郎 第6期』第9話 感想』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2018/09/09(日) 23:05:22 ID:ca866fa05

    中生代のラプトルやトロオドンなどの一部頭のいい小型の恐竜が絶滅せずに現代まで生き残っていたら進化してディノサウロイド(恐竜人間)となっていて、言語や文化が発達して、それがいわゆる河童だという研究もあるしね。
    河童自体の多くの伝承が人間の生活と深く関わっていて頭もいいというのも伝えているしね。
    PCぐらいつかえちゃうかもな