こんにちは。こんアニ!管理人の「あにこん」です。
今回は、2019年3月17日~3月24日の独断週間アニメランキングをお送りします。
(ランキングについては、こちらをご覧ください)
今週は『ゲゲゲの鬼太郎 第6期』で、まなちゃんと鬼太郎の憎しみ合いに衝撃を受けました。誰か、なんとかして~
目次 [非表示]
- 今週のランキング
- 第1位『ゲゲゲの鬼太郎 第6期』第48話
- 第2位『3D彼女 リアルガール 第2シーズン』第23話
- 第3位『盾の勇者の成り上がり』第11話
- 第4位『ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風-』第23話
- 第5位『からくりサーカス』第22話
- 第6位『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第25話
- 第7位『ソードアート・オンライン -アリシゼーション- 第3期』第23話
- 第8位『賭ケグルイ×× 第2期』第10話
- 第9位『転生したらスライムだった件』第24話
- 第10位『ブギーポップは笑わない』第17話
- 第11位『ブラッククローバー』第75話
- 第12位『火ノ丸相撲』第23話
- 第13位『風が強く吹いている』第22話
- 第14位『デート・ア・ライブIII』第11話
- 第15位『どろろ』第11話
- 第16位『ピアノの森 第2シリーズ』第20話
- 第17位『エガオノダイカ』第11話
今週のランキング
第1位『ゲゲゲの鬼太郎 第6期』第48話
感想はこちら。
第2位『3D彼女 リアルガール 第2シーズン』第23話
つっつんは、色葉と別れて抜け殻のようになっていましたが、周りの人の励ましもあり立ち直ります。それでも、色葉のことは忘れられないですよね。
7年後、つっつんは25歳になり、商社マンとなっていました。一方、色葉は生きていました! しかし、命が助かった代わりに記憶が失われてしまったようです。
今はアメリカに住んでるみたいで、日本にいるのも一時的か? これはもう、つっつんと色葉は絶対会わなきゃダメだよ!!
第3位『盾の勇者の成り上がり』第11話
また、波がやってきました。尚文は村を守ったものの、波が終わる気配がありません。尚文は波の元凶を倒すべく、他の勇者の様子を見に行きます。
ところが、槍や弓の勇者はバラバラに攻撃していて、連携が取れてません。ダメじゃー。
尚文は、状況を分析しつつ指示を出します。尚文の「憤怒の盾」の使用もあり、ソウルイーターを倒しますが、今度は謎の女が現れます。「勇者と敵対する存在」と言ってるから敵なのか。一体、何者だ?
第4位『ジョジョの奇妙な冒険 第5部 -黄金の風-』第23話
ジョルノが、「クラッシュ」に首を噛まれました。ナランチャは「クラッシュ」を攻撃しますが、水から水へ移動するので当てられません。
そこで、本体狙いに切り替えます。彼は、敵二人を発見します。しかし、自分の舌を切り取るとはナランチャ恐るべし! ジョルノも、(怪我したのにも関わらず)本体狙いを指示したり、舌の部品を作ったり、冴えてますね。
かくして、ナランチャはボスの親衛隊二人を倒します。よーし、これで次はサルディニア島を目指しますよ! ボスの正体を探れ~!
第5位『からくりサーカス』第22話
トムを人質に取られたミンシアです。オートマータのジョーンズとギャンブルをやらされます。負け続けるミンシアでしたが、最後に、コイン投げでジョーンズに一発くらわすことに成功します。騙し討ちみたいな感じですけど、人質とるほうが悪いわね。勝利です。
そして、ゾナハ病対策マシン「ハリー」の情報も手に入ります。ハリーの元へ急げー。一方、阿紫花はパンタローネと、ジョージはしろがね-O改みたいなやつとそれぞれ戦います。どうなるか気になります~
第6位『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』第25話
ズォーダーの刺した剣で、「ゴレム」が動いた? ガトランティス人は倒れ、艦隊は滅びました。しかし、ズォーダー一人のみは無事です。タイプが違うのでしょうか?
そして、「滅びの方舟」が目覚めます。周囲の残骸を吸収して、大きくなっていきます。そこに、ズォーダーも吸い込まれます。しかし、ヤマトにはもう戦う力は無し。
古代は、退艦命令を出します。でも、古代ばヤマトに残っていました。しかも、雪も! テレサが導いて、ヤマトは方舟に突っ込んで行きます。果たして、地球を救えるか?
第7位『ソードアート・オンライン -アリシゼーション- 第3期』第23話
カーディナルが来ました。しかし、 アドミニストレータはアドレスを消して(?)、外界との繋がりを断ってしまいます。最上階の空間に閉じ込められたということでしょうか。
カーディナルは負けを認め、自分が命を差し出す代わりに、キリトら3人を逃がしてやって欲しいと頼みます。アドミニストレータがカーディナルを攻撃し、彼女はボロボロになって行きます。ひどい。
そんな中、ユージオは、カーディナルに「自分を剣にしてほしい」と頼みます。なんと!
カーディナルは、ユージオを剣にします。青バラの剣と一体化するユージオです。本当に剣になっちゃうの? ユージオ剣は、「剣の巨人」を倒します。やった!
しかし、アドミニストレータによりユージオ剣は折られ、死んでしまいます。やめてくれー。
キリトもショックを受けますが、アリスにより立ち直りアドミニストレータに立ち向かいます。キリトよ、あとはお前だけが頼りだ~!
第8位『賭ケグルイ×× 第2期』第10話
「扉の塔」は、回転していたのです。えらい大掛かりなことするなー。壁の扉を開けた夢子は、そのことに気づいて中央階段を通ったのでした。夢子の勝ちです。
負けた清華は、塔から飛び降ります。すると、会長も飛び降りました。ええっ、何故?
下にはマットが敷いてあり、二人とも助かりました。それでも、全部敷いてあったわけでなく、落ちたら死んでいた扉もあったのですから怖いです。
ともかく、清華は、再び会長のそばにいることになりました。なんや、全然変化ないやん!
第9位『転生したらスライムだった件』第24話
今回は、番外編です。シズは、魔物を倒す依頼を受けますが、依頼した国自体が魔物に支配されていました。なんか、狸の化かしあいみたいですね。
結局、クロ(ディアブロ)が一番強いのかな? 早いとこ、2期が見たいですね。とりあえず、来週はヴェルドラか。
第10位『ブギーポップは笑わない』第17話
羽原と志郎は、「ムーン・テンプル」の制御室にたどり着きます。そこで、寺月のメッセージを聞きます。
寺月がムーンテンプルを作ったのは、「統和機構の敵となっている可能性」をやってきた人間に知らせるためでした。そんなん、話しても通じるかな?
それよりも、歪曲王については言及なし。やはり、歪曲王は「寺月とは別の存在」が引き起こしているのでしょうか? もう、本当に何がやりたいのか全くわからん~
第11位『ブラッククローバー』第75話
1回戦第2試合で、マグナが出ます。そのチームには、ミモザの兄・キルシュもいました。これがまたナルシストで、気持ち悪い感じであります。しかし、戦いではそれなりに的確なアドバイスをします。マグナ達は勝ちます。
次は、アスタ達がこのマグナ達のチームと戦うのですね。面白そうです。後は、フィンラルのチームも勝っていました。なかなかみんな、成長してますね!
第12位『火ノ丸相撲』第23話
部長が勝ちました! やるな! これで2対2で、大将戦まで繋ぎましたよ。
いよいよ、潮と久世の対決です。さすがに、両者ともハイレベルな攻防です。潮の闘志もすごい。とにかく潮よ、勝ってくれ~!
第13位『風が強く吹いている』第22話
キングが8区を走ります。走りながらいろいろ考えます。彼も、抱えてるものがあったんですね。ともかく、カケルへたすきを渡します。
9区を走るカケル。すごいペースで走る走る! 絶好調です。なんかこうなると、ますますハイジの足の調子が気になるなあ。本当に大丈夫か~?
第14位『デート・ア・ライブIII』第11話
折紙は、両親を殺した記憶を保持している「デビル」と、新たな世界の記憶のみを持つ二つの人格に分裂していました。結局、両親殺しをなかったことにしても、記憶が残っていたら反転するわけですね。
士道は、折紙を受け止めます。折紙も、士道によりこの運命を受け入れ、乗り越えたようです。無事解決しましたが、ロングヘアの折紙もなかなか良かったです。惜しい。まあ、元に戻って何よりかな。
第15位『どろろ』第11話
化け物蟹をやっつけた百鬼丸です。多宝丸は、百鬼丸に興味を持ちます。両親の秘密に関わる可能性を感じ取ります。核心に近づいてきましたね。
一方、百鬼丸とどろろは、醍醐領と浅倉領の間の「ばんもん」に行きます。そこで、九尾の狐と戦います。
しかし、途中で景光たちがやってきます。百鬼丸のセンサーは、景光の中に赤い光を見ます。百鬼丸は景光を斬るのか? どうなる~
第16位『ピアノの森 第2シリーズ』第20話
カイが雨宮に語った話(阿字野がカイの指導を辞めるにあたり、カイが考えていること)の内容は分からなかったけど、何なんだろう?
ともかく、ファイナルにパン・ウェイも出るみたいだし、カイ、優勝を狙うのだ~!
第17位『エガオノダイカ』第11話
ユウキは、王都ハリアント奪還のため、最終決戦を宣言します。なんか急に積極的になったと思ったら、ユウキの真の狙いは「クラルスの全停止」にありました。
旧皇国の施設に向かうユウキです。それを、ステラの分隊が発見します。もしかして、ユウキとステラが(ようやく)接触するのか?